あれから10日以上経過。 猫ちゃん用酵素サプリ、プロバイオCATの効果や如何に? ちょっと、使用前のまともな画像を撮れなかったもんで比較できないのが残念。 でも、明らかに変化が見られました。 使用前はコタローの耳の先っぽ、縁取りマーカーで縁取ったみたいにグレーに変色していたのですよ。 それが日に日に失せていきました。 獣医の話では、好酸球性皮膚炎は、血流の悪い末端に発症することが多いそうです。 まさにコタローの耳の先の変色がそれを証明していましたね。 それでは、ご覧いただきまshow♪ 私の旧式のスマホだとやや不鮮明。でも、グレーの縁取りは消えてなくなりました! 灰色に縁取られていた部分は、瘡蓋のようなものだったのでしょうか。 今は新しい肌(殆ど無毛)が登場して、グレーの縁取りからピンクの縁取りに変わりました。 全体的に、ハゲの領域が狭まってきたのも喜ばしいです。 まだまだ薄毛。耳の血管が透けて見えますが、サプリ前と比べたらすこぶる良好! 何しろまだ半月も経っていないわけで、発毛には時間がかかりますからね。 体質改善。早めに始めるに限ります。 コタローの耳を守らねば! 肉球は相変わらずカッサカサ。フローリングで滑るのなんの。 磨き込んでもいない床に、普通に立っていられないんです。 立ってるだけで、後ろ足がつーーーーっと左右に滑り、股が開いてしまうんですから。 ところで、なんで「うんコタロー」などというタイトルにしたかというと──。 コタローのウンチとは無関係。 単に下記の内容と掛け合わせたにすぎません。 昨日仕事から帰って来たムスメが、通勤電車の車内吊り広告で面白いものを見たというのです。 「うんこ漢字ドリル」 調べてみたら、そのインパクトからでしょう、すでにSNSで話題沸騰だそうで。 TV番組で、時々「盗聴」について特集組んだりしますよね。 盗聴犯罪のプロが特殊機材を用いて盗聴されている自宅を突き止めるという。 「盗聴電波をキャッチしました」といって、仕掛けられている盗聴器を回収。 あの特集を見るたび、ムスメと顔を見合わせてしまいます。 「ウチに仕掛けたとしたら、やがて盗聴犯が発狂する」 「その前に、番組でオンエアできない」 子どもが大好きな『うんこ』をすべての例文に使用して、記憶中枢に刻み込ませるというのがうんこ漢字ドリルの狙いと思われます。 その、子どもが大好きな単語─もっとも我が家では〇〇こではなく、もっぱら〇〇チ─を大人になっても連発しているわけです。 もはや意味などありません。ラップの「オーイエー」や「チェケラ」のようなものです。 意味をなさないからこそ、こうして恥も外聞もなく、平気でカミングアウトできるのです。 吹き出しまでうんこのカタチ。 「その男は、うんこを手に取って立ち向かっていった。」 「きれいな花を集めてうんこにかざり付けよう。」 素ン晴らスイ。こんな例文つくるの、さぞかし楽しかったことでしょう。私も参加したかった。。。 「次の誕生日プレゼント、うんこ漢字ドリルにしてあげようか?」とムスメに言ったら皆まで言わさず断られました(笑)
by vitaminminc
| 2017-05-24 09:09
| 生きもの
|
Comments(0)
|
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 ファン
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||