人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豚(とん)でもなく鳥(とり)とめのない話

豚(とん)でもなく鳥(とり)とめのない話_b0080718_19275297.jpg
いやぁ、今日は朝から冷え込んだ。
遠くから見たら、ブロック塀の下に白い花が咲いているように見えた。この冬初めての本格的な降雪。

寒さで脳がますます縮んだようである。
テレビで「豚コレラ」に関するニュースを聞いて、ふと疑問を抱いた。
豚(とん)でもなく鳥(とり)とめのない話_b0080718_19290100.jpg
なぜトンなの? 「鳥インフルエンザ」はトリなのに。
豚(とん)でもなく鳥(とり)とめのない話_b0080718_19281535.jpg
どちらも病名だから、身体の部位と鳥違え・・・ぃゃ取り違えないためかなぁ。
チョウインフルエンザ」じゃを連想しかねない。「腸チフス」みたいに。
だから「鳥インフルエンザ」は訓読みを採用して「トリインフルエンザ」にしたのかなー。
「鳥インフルエンザ」は水禽類の管で増殖するらしいけど。
ならば「豚コレラ」を音読みして「トンコレラ」というのはなぜ?
確かにトンと名の付く身体の部位はない。音読みでOKってことに?
いったい誰がどうやって決めるのやら。
そして私は考えた。
「ブタコレラ」にするとキテレツのブタゴリラを連想しかねない(←私だけかい)。
「トンコレラ」の方が「ブタコレラ」よりも響きがいい。
だから音読みにしたのである。
アンブレラ,シャングリラ,トンコレラ──。
なんかちょっと、恥ずかしくなってきたっぽい。
海のトリトン、タシケテ。。。

Commented by g-tant at 2019-02-10 18:36
豚まんはトンマンと呼ばないよね〜トンマと間違えるからか?
チョウインフルだと超インフルみたいで大袈裟なのでか?
混乱する
Commented by vitaminminc at 2019-02-10 19:46
★ゼペットおばさま★
日本生まれのネイティブなワタクシたちですら???と混乱する、言語的に難易度が高い日本語。
某テレビ番組のインタビューに、流暢な日本語で答える外国人旅行客が多いことに頭が下がりました。しかも、今時の若者は大好きな日本のアニメを見て日本語を覚えたという人が結構いたりして。訓読みだの音読みだの首を傾げてる場合じゃないです(笑)




名前
URL
削除用パスワード
by vitaminminc | 2019-02-09 20:05 | 趣味 | Comments(2)